High Tideの旧ブレストと入れ替えや。

至高の評決

2012年9月7日 TCG全般
打ち消されずWillのエサになるラスゴ。こんな夢みたいな呪文だしてもいいんですか?
究極のストーム系コンボがANTなら、High Tideは至高のストーム系コンボである。
日本で圧倒的に使用者が少ないこのデッキ、デッキ貸すから使えるようになろうよ!ってことでデッキの回しかた書いてみます。

やることは3つ

1 土地を4枚集める
このデッキ土地は17〜18枚しかありません。場とハンドに土地が合計4枚になるようブレスト、思案、定業を駆使して集めます。

2 High Tideと時のらせんをハンドに
1と平行してこの2枚を土地が4枚並ぶ前に集めます。

3 willを打てるようにしておく
1、2をやりながら少なくとも1発は打てるようにしておきましょう。


これでコンボができるようになりました。High Tideを打ってらせんを打てば、7枚の手札と8マナ〜で、ドロソでハンドを整えたり、High Tideもう1発打ってマナ増やしたり、転換・燭台でこれまたマナを増やしたり、瞑想で4枚引いたり、らせんを再び打ったりして、ストームを稼いだら願いから思考停止で相手のライブラリーを全て墓地に落としましょう。

やめるんだ

2012年9月4日 TCG全般
High Tideも墓地利用するんだぞ!!
作ろうかな
前半はLand Tax、後半はMUDで参加。

前半
R1 ドレッジ ××
R2 URバーン ちゃんどらさん ××
R3 バイ

後半
R1 マーベリック ツボさん ○○
R2 No stil deed ××
R3 UBG続唱 ナベカツさん ○○

お通夜状態から3マナで捲れる構築物たちは偉大だと思いました(小並感


HighTideなんて使う機会って滅多にないんだから使っていこうぜ!
ただし実用レベル。最近の環境において、何らかしらの大会で好成績を残したもの。

《白》
『エメリアコントロール』

《青》
『ハイタイド』
『マーフォーク』

《黒》
『』

《緑》
『エルフ』

《赤》
『ゴブリン』
『バーン』

《無色》
『MUD』

パッと思いつく限りでこのくらい。
少ないね。黒ェ
白も怪しいが…

他にも何かあったっけ?
久しぶりのレガシー。


土地税を匂わせながら、使うのはハイタイド。今のメタってよく把握してないから、安心のストーム系コンボだよね。

500円でデュアランが手に入るとあって、32人の大人数。

R1 ゴブリン ○○
G1 茶番
G2 相手がフルタップ状態のタイミングがあったのでコンボ始動。

R2 CTソプター ○○
G1 順当に決めて勝ち。
G2 相殺独楽決められるけど、拭い捨てで戻してコンボ始動。

R3 青赤バーン ちゃんどらさん ○○
G1 赤が濃かったので打消し無いと踏んでコンボ決めて勝ち。
G2 なぜか相手の2ターン目にライフが15になり、3ターン目には4点になっていたけど、3ターンキルモードが可能になったので火炎破におびえながらも、コンボを決めて勝ち。

R4 マーフォーク ○×○
G1 狼狽の嵐とWillの順番を間違えたけど、コンボ決めて勝ち。
G2 呪い捕らえに四苦八苦してたら20点のライフが削られたでござる。
G3 行き詰まりを置かれるも、返しに防御の光網が通って、フルタップ展開をしてくれたので、思考が若干鈍りながらもコンボ決めて勝ち。

R5 エスパー石鍛冶 るーしぃさん ×× 決勝動画撮影あり
G1 土地4枚と残りドロソと好ハンドも掘れども掘れどもコンボパーツと打消しがそろわない、ハンデスが来て瞑想撃つまであったけど、ハイタイド2枚に賭けてそのまま公開、案の定瞑想が落とされる。最後にブッパするもWillに阻まれる。
G2 先攻ダブマリ… これはダメパターンですわー。ハンデスある相手には防御の光網は邪魔になることを学んだよ。

動画は一方的な感じだったけど、コンボは始動したら勝ちなので、こんなもんですよね~。

次は土地税を極めないとな。
早く終わったので、立川にむかう。
土地税で気持ちよくなりたいなー

土曜日

2012年8月17日 TCG全般
立川行きたいけど…
午前の予定がすぐ終わればワンチャン。
MUDはさらなる次元へとステップアップした。

打ち消されない金属細工師とか鍛冶場主とか狂ってるね。
現在メインで使うデッキ。
High Tide、Soul MUD、W Land Tax

入れ替え枚数が多くて時々つかう程度
Esper Blade、ANT、Show and Tell

上段の三つのデッキにある共通点があります。なんでしょう?
ショーテル相手に防御の光網を入れる。コンボ相手に出したら打ち消せなくて負けるだろと思うかもしれませんが、こいつはほぼキャストしません。ショーテルの相乗り用です。

ショーテルででてくるのは最近じゃほぼグリセル。全知やスニークというパターンもあるけどでてきたらほぼ負けなので、ここでは気にしません。

エムラクールは返しのターンで勝てばいいけど、グリセルはドローで打ち消しをもってこられる。また、ハイタイドはライフを削らないので14枚余裕で引かれます。そういう相手に、Will一発ぐらいしか打てないコンボには勝ち目がないでしょう。

しかし、防御の光網をショーテル相乗りで出すことで、相手が3マナ以下なら返しで邪魔されないし、グリセルドローでペタルとかで3マナ出せることができてもWill1発が関の山なので、返しで勝てる要素が増えるかと思います。もともとターンを返したら勝てないのでこうゆうやりかたで勝っていきたいですね。
ハイタイドを使うにはあたって苦手なのはショーテル系。
苦手とはいっても、絶望的ではない。メインは4:6ぐらい。1〜2T目のブッパはwill持ってない場合事故と思って諦める。(打ち消してもwill持ってましたドヤァとやられるだろうけど)

問題はサイド後である。スニークならREBをいれてくるのは明らかなので、BEBはもちろんいれている(スニークは弾けるしね)
では、BEBで弾けないショーテルはどうするか。赤マナたってるんだったら狼狽の嵐以外では打ち消さない。したがって素直に通して相乗りさせて頂く。
相乗りするものとして、「全知」と「防御の光網」がある。
全知は言わずもがな。考えかたをかえたのはこの防御の光網。

続きはあとで
使用デッキは全知入りハイタイド。

R1 WRキキジキ ホシノくん ×○×
みんなのアイドルサリアたんに蹂躙された。

R2 ドレッジ タツノさん ○×○
全知だしてわからせたった。

R3 チメリカ ××
ヒム1発弾いても2発くらったら勝てる気がしないな。
R4 ANT ○○
対ANT勝率が8割こえていると負ける気がしない。


R3以外は全知を出せたので満足。オーバーキル感がするけど、精神力よりはましだった。
どうあがいてもクソ弱い。

1.実物提示教育前提。
10マナはどうあがいても無理なので、ショーテルで出す。

出れば勝ち確カードだが、ハイブやドリホもでれば勝ち確カード。ならショーテルを経由しなくてもだせる要素のあるハイブとドリホがいいんじゃないだろうか?
カラカス越えられないから大祖始をいれたのと変わらないんじゃね。

2.アカデミーの学長を使う。
レクターのPIG能力で全知を持ってくる。

手順が4マナorショーテルでレクターを出す→生贄or墓地に葬る手段→グリセルorエムラにつなげる。もみ消しに弱い。
リアニメイトでグリセル釣ったほうが、早い・安い・簡単なのは気のせいだろうか?マナコスト的にジンギタか。
結果的にそうなることがあるんだよね。

作った白単

2012年7月7日 TCG全般
3《ルーンの母/Mother of Runes》
4《戦隊の鷹/Squadron Hawk》
3《スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben》
4《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
3《エイヴンの思考検閲者/Aven Mindcensor》
2《修復の天使/Restoration Angel》

4《流刑への道/Path to Exile》
3《ハルマゲドン/Armageddon》
3《土地税/Land Tax》
2《忘却の輪/Oblivion Ring》
1《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》

3《モックス・ダイアモンド/Mox Diamond》
1《巻物棚/Scroll Rack》
1《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
1《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice》
1《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》
1《殴打頭蓋/Batterskull》

11《平地/Plains》
3《トロウケアの敷石/Flagstones of Trokair》
1《Karakas》
1《コーの安息所/Kor Haven》
4《裏切り者の都/City of Traitors》


先手でも土地税を誘発させたいのでMoxDを採用。相性のいいPtEとゲドンも採用。
インスタントタイミングでも動けるように、おためしで修復天使を入れてみた。いろいろ使い勝手がいい。

プレリ

2012年7月7日 TCG全般
ひさびさに行こうかな。
白単ウィニーゲドン

MoxD、土地税、ゲドン、サリア、石鍛冶、思考検閲者を入れたデッキ。
土地税で土地引きまくって、サリアでぐだらせゲドンで蓋をする。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年6月  >>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293012345

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索